半年ほど前、部屋の書類を整理していた時、しわくちゃのA4の紙が出てきた。内容を見た時、衝動的に捨ててしまったので現物はもうないのだが、その紙には小学生の汚い字で確かにこのように書かれていた。 『世界最高の選手→クリスチャーノ・ロナウド』 この紙…
終わってしまった。突然に、本当に突然に物語は終わってしまった。 本来であれば終わるはずではなかった。昨夏の時点で切れかかっていた縁は、ゆっくりと時間をかけて修復していった。両者の関係は再び永遠に向かうものと思われていた。本当にその寸前まで達…
こんにちは。とてもお久しぶりです。久々のブログ更新となりました。シーズン終盤戦はマッチレビュー書けませんでしたが、ぼちぼちブログ再開したいと思います。 20-21シーズンも終わり、今はEURO2020とコパ・アメリカと代表戦一色の欧州サッカーです。なの…
こんにちは!週末の国王杯決勝でビルバオを下し、タイトルを手にしたバルサ。 www.footballhikota.com 次なるリーガのタイトルに向けて達成すべきは「残り試合の全勝」。全勝すれば無条件でリーガ制覇が決まります。国王杯だけで満足している選手もファンも…
こんにちは。先週勝負所のクラシコで敗れてしまったバルセロナ。約1週間の休みを挟んで、ビルバオとの国王杯決勝に臨みます。 www.footballhikota.com ビルバオとは今季4度目の対戦となります。リーグ戦で2回、スーペルコパ決勝で1回対戦して2勝1敗。リーグ…
こんにちは!前節バジャドリードに試合終了間際の得点で何とか辛勝したバルサ。 www.footballhikota.com 今節はついにクラシコを迎えます!!両チームの勝ち点は僅かに2差。首位はアトレティコに譲っているものの、優勝争いに向けて大きな一戦となりました。…
こんにちは!代表ウィークがようやく終わり、バルサが帰ってきました。前節は約2週間前になりますが、アノエタでレアル・ソシエダに6-1で圧勝したバルサ。 www.footballhikota.com 代表ウィーク明けの今節はバジャドリードと対戦します。バジャドリードはこ…
こんにちは。代表ウィークで時間があるので、考察記事を書いていきます。 今回は現在のバルセロナの序列に関して。2月の末からバルサは6試合連続で3バックで戦っています。現在メンバーはほぼ固定されているものの、これ怪我人が戻ってきたらどうなるんだろ…
強いバルセロナが帰ってきた。 と、断言するのはまだあまりに早すぎる。しかし、そう言いたくなるほど最近のバルサは好調である。 リーグ戦では12節カディス戦の黒星以降、16試合で13勝3分の無敗をキープ。国王杯はセビージャに大逆転勝利を収め、決勝に進出…
こんにちは。 変遷記事後編です!www.footballhikota.com www.footballhikota.com 前編、中編では2020年に行われた3節~16節(19節を含む)を振り返ってきました。後編では2021年に行われた試合を一気に振り返っていきたいと思います。 それでは。 安定期(1…